
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
グルメ選択 各店舗開店に向けて準備中です。新鮮なネタをドシドシ送ってください。
懐かしの《しょうゆラーメン》

ねぎラーメン

麺は良い意味インスタントらしい粉臭さ・・・これは好きです。
サンマーメン

麺はノンフライ4分茹で。野菜たっぷりを謳っていますが特有の不味い野菜が多少、多く入っている程度。
街一番

仙台辛味噌ラーメン

ねぎみその逸品

札幌濃厚味噌ラーメン

京都背脂醤油味カップ

ネギを後に乗せるというのは斬新。スープも意外にスッキリで、ギトギト感がありません!!
ヤマダイ株式会社
ニュータッチ 千葉竹岡式ラーメン
千葉県が誇るご当地ラーメンのビッグネームのひとつ、竹岡式ラーメン。
ニュータッチから発売されてるのは知ってたんですが、中々手に取る機会がなくやっと食べました。何とも・・普通かな・・
投稿者:今年は暑いぜ投稿日:2019年 6月17日(月)21時26分15秒
新潟/背脂醤油ラーメン《ニュータッチ》
ニュータッチ(ヤマダイ梶jの製品です。5月、新潟に山菜採りツアーの際にスーパーで御当地もん?らしいので購入しました。デンスケはあまりコッテリ系が好きでないので、この背脂はダメですね・・・濃すぎて麺(平太麺)にまでスープの色が移るくらいです。ただ、ほのかに「煮干」の風味があるのが救いでしたが。チャーシューも全く肉とは思えない愚作です。ニュータッチにはもっとインスタントらしさ?で勝負してもらいたいですね・・・
投稿者:デンスケ 投稿日:2012年10月 2日(火)12時17分45秒
ニュータッチ 凄麺 15 周年記念 周年記念 ねぎみその逸品
発売日: 2016 年 12月 5日(月) 210円
この手のネギはほぐし加減が難しい。早いとプラスチックぽくなり、遅いとわかめの様なヌル伸び感。具と麺が絡まないようで今いち。味噌味はこってりしたほうが旨いような気がしますが・・
投稿者:ボディタッチ 投稿日:2017年 1月 7日(土)11時58分32秒
凄麺 仙台辛味噌ラーメン (ニュータッチ)
スープは、良くも悪くも奇抜さがなく、一般的な辛味噌スープかと思います。パッケージにも表記があるように「調理済み生タイプ具材」。ノンフライめんであるため5分かかる。少し早めに食べてしまいダマがあった。レトルト生野菜のケースから出すときの水とへばりついて出てこないもやし、振っているうちに場外、ケースのふたが固い。爺になったもんだ・・1回ぽっきりかな。
投稿者:すごいハゲ 投稿日:2016年 9月22日(木)17時48分9秒
サンマー麺《ニュータッチ》
ニュータッチ製【サンマーメン】です。麺はノンフライ4分茹で。野菜たっぷりを謳っていますが特有の不味い野菜が多少、多く入っている程度。スープは特色の無い醤油味、トロミは薄い。麺は細めんになるかな?少しボソボソ感があります。ノンフライなのに珍しい!?相対的にダメかな・・・コッテリが多い中、ややアッサリしているのが救い程度!!横浜方面で本物を食べましょう・・・ただラー油を入れてからは少し締まった感じになるよ!!
投稿者:デンスケ 投稿日:2012年11月20日(火)12時38分27秒