立喰そば 蒲田
蒲田駅・西口近くにある店です。8月9日の撮影!商品の画像が無く申し訳ございません。ここはサイドメニューを含めメニューも多く、そんなに不味くもないです。ヒナレク時代に良く通いました・・・・ ある意味、懐かしさで点が甘いのかも・・・許して!。
投稿者:デンスケ 投稿日:2014年 9月 1日(月)15時25分50秒
     
     田舎そば 池袋
池袋駅構内(ラッチ外)の西武デパート近くにある、立ち食いそば屋(田舎そば)です。外観の写真を撮り忘れました。竹輪そば(360円)といなり(2ヶ入り=120円)を注文!正直、だしにコクがないので勧められませんね。店内も狭くすれ違うにも難儀で入りづらい(食べづらい!!)セットメニューもありますが。自販機でチケット購入するので選んでいると後ろに人が並び、選択の時間がない・・・・
投稿者:デンスケ 投稿日:2014年 9月 1日(月)15時25分50秒
   
    新角 有楽町
有楽町のガード下にある、立ち喰いそば屋《新角》です。直前に吉野家の牛丼を食したばかりだったのでまだ、ここでは食しておりません。近々、訪問したい雰囲気のある店構えです・・・
投稿者:デンスケ 投稿日:2014年 9月 1日(月)15時25分50秒
    
    常盤軒 品川駅
品川駅・東海道線【下り】ホームにある立ち喰いそば《常盤軒》。ここでは、お好みそばを頼もう!かけそばの状態で出されるが、客が好みで[天かす・わかめ・きざみ油揚げ・ネギ]等を入れて食べる。他にも同店の店はあるが、この方式をとっているのはこのホームの店だけと思います。因みに、店内の撮影は禁止です。
投稿者:デンスケ 投稿日:2008年 6月17日(火)12時31分12秒

タイトル

 田舎そば 池袋・立喰そば 蒲田

更新情報

  • 2018/07/20 仙台駅構内立ち食い処 杜  管理人 ★★★
  • 2016/10/30 はやて【北上駅・西口】 デンスケ ★★★
  • 2016/09/12 カヤ野【青森県青森市横内】 管理人 ★★★
  • 2014/10/25 あさか【郡山駅】 デンスケ ★★
  • 00/00:更新しました
  • 00/00:更新しました

東京都 立ち食いそば 最新投稿記事

生蕎麦いろり庵きらく  2018年 7月14日 デンスケ ★★★

  

J2018年7月14日、デンスケが撮影!府中本町駅構内にあります。改札外からの利用も可能です。たぬきそば(370円)と、いなり2ケセット(130円を)注文!JR系?麺は生麺を店で茹でているように見えました(富士そばと同じ。)味は最初はJR系かなとも思いましたが、後から少し甘みを感じられるので美味しいと思います。

投稿者:デンスケ 投稿日:2018年 7月17日(火)13時41分37秒

富士そば(大久保駅前店)  2016年 7月19日 デンスケ ★★★


    

 2016年7月19日に嫁さんと訪れた!嫁さんは『きつねそば』390円、デンスケは『ちくわ天そば』410円と稲荷140円を注文!きつねの390円は少し高いな・・?富士そばはもう少し汁にコクがあると良いのだが!
投稿者:デンスケ 投稿日:2016年 7月21日(木)12時56分55秒

大江戸そば・うどん〔赤羽駅〕   デンスケ ★★★

  

赤羽駅・東北本線ホーム上にある【大江戸そば・うどん】です。最近、良く見かけるのでJR系でしょうね?汁は少し薄く感じますがコクも若干あるようです。麺(そば)自体はいかにも駅の立ち喰いそば・・・っていう物ですね。天そば(400円)を注文。たぬきの天カスが如何にも不味そうだったので・・・
投稿者:デンスケ 投稿日:2016年 2月15日(月)08時21分47秒

やはり【No1】です。秋葉原近くの【六文そば】 デンスケ ★★★★★

  

秋葉原近くの【六文そば】です。以前は日暮里の同店を好んで食しましたが、模型店が潰れ行く機会もなくなりましたが先日、秋葉原界隈にあるのを発見!今日、入ってみました!やはり旨い・・・ 好物の『玉ねぎ天』がありませんでしたが『かき揚げそば』と『いなり』のセット(割引で480円)を注文!!種類の多い天ぷらも店で高温で揚げています。甘辛の汁に少し太めのそば、食感もしっかりしていてデンスケの評価は以前と変わらずにNo1です。



投稿者:デンスケ 投稿日:2009年 8月11日(火)20時08分40秒