尾道ラーメン
  
東大宮駅前にある尾道ラーメンの店です。ラーメンの種類(コッテリとかアッサリ)を○年○組で表示し食券を購入します。魚介系ラーメンもたまに食べたくなるので良いのですが、チャーシューは燻したものが出てくるのでクセがあり嫌いです。
投稿者:デンスケ 投稿日2009年 9月 2日(水)16時10分56秒 "


  •  黒ラーメン

辻堂、浜須加交差点そばの[康家」の黒ラーメン。味は塩系でスープは真っ黒、でも食べやすい。600円
投稿者:麺 投稿日2008年 7月27日(日)16時30分21秒





  • 幸楽苑 鎌倉店

今日は家内の誕生日ということで七里ガ浜の珊瑚礁というお店に行きましたが、外国人が大挙押しよせ激こみでした。というか鎌倉・江の島は道路に立ち止まる人写真を撮る人など無法エリアとなっていました。というわけでいつも通りしょぼくてすいません。鎌倉の幸楽苑にてラーメンをたべました。私・味噌ラーメンチャーシュー丼セット853円税込み・家内・豚バラチャーシュー麺637円。古久家と似た雰囲気です。万人向けのお店。10/2撮影
投稿者:ハゲ 2018年10月 2日(火)20時42分39秒




  • 味噌ラーメン

 藤沢市役所食堂の味噌ラーメン。なぜかカマボコ入り。少し薄味^^;
投稿者:麺 投稿日2005年05月28日(土)
珍味斎

ラーメン店 埼玉県

珍来 川口

  
駅から徒歩5分にある【珍来】。デンスケが小学生の頃からこの地でガンバッテいるので35年以上は経つと思います。川口では割と有名?店です。メニューは多くはないがどれも量が多く実に旨い!ラーメンは中太の手打ちを使用しだしはアッサリしている方です。この店のウリは《タンメン》と《焼きそば》です。焼きそば(420円)はコシのある麺を屋台風に仕上げてます画像参照。今回は嫁とこの《焼きそば》と《もやしそば》(630円)・餃子(310円)アルコールを注文しました。餃子も凄く大きいのが5ヶ載ります。3ヶで200円もあり親切です。大きいけど大味ではなく誠に旨くアルコールもグイグイといけます。次回は正統派《五目そば》を食したいとおもいます。今では少なくなった伊達巻が入った五目そばです。やはり伊達巻の無いものは五目そばを名乗れないでしょう!!ここでは伊達巻の他に茹で卵が入るので伊達巻は意識して入れているのでしょう・・・素晴らしい!


投稿者:デンスケ 投稿日:2009年10月 5日(月)00時48分56秒

田舎家(茅ヶ崎)

  

久しぶりに田舎家(茅ヶ崎)のサンマーメンを食す。TV番組の「でぶや」で紹介された店。ビールと生茶割りを飲んだ後に食べたので腹パンパン!


投稿者:
投稿日:2008年 9月15日(月)08時17分36秒






麺処 ら塾 神奈川県 藤沢市 鵠沼花沢町 2-16

  

鵠沼の支那そばや元店長の店。「ら塾」のラーメン、厳選された素材を使用した一杯!


投稿者:
投稿日:2008年 8月 3日(日)21時36分42秒






藤沢.宝来軒

  

気のいい、おじちゃんとおばちゃんが切り盛りする町中華。


投稿者:ボーイ投稿日:

藤沢.大和家 

  

古き良き昭和、ワンコインを切るラーメン!
惹かれます...?(^?^)?この店はチキンライスもあるんだなぁ?

投稿者:ボーイ投稿日:

藤沢大鋸.鮮魚鶏出汁麺 沢むら

  

魚と鶏の出汁がイイ感じ、麺はツルツル。
鶏チャーシューと鶏つくねも旨い...♪(´ε` )

" 駅からは遠いなぁ? "す。
投稿者:ボーイ投稿日