2016年12月26日にツノたちと谷中界隈散策のおり、ランチで利用しました。不忍通り沿いにあります。本店は鶴見駅近くにあるようですよ・・・千駄木店では中国系のスタッフオンリーでした。接客も良いし料理も美味しく満足でした。アッサリ味ですがベースがしっかりしているので女性にもお勧め出来ます。
投稿者:デンスケ投稿日:2016年12月27日(火)13時42分14秒




  • 【珍味斉】

デンスケ夫婦がよく利用する中華料理屋【珍味斉】
投稿者:デンスケ 投稿日2018年 1月14日(日)14時56分7秒
中華料理【桃園】】JR四日市駅近くにあるお店です。撮影の折り今回2度目の訪問です。カウンター5〜6席のみの小さなみせです。野菜もののボリュームが乏しいです。中華丼やタンメン等はさみしくなりそうです。今回(2019年3月23日)はラーメンとチャーハンを頂きました。ラーメンはアッサリ醤油ですが化学調味料を利用か?チャーハンは油っぽ過ぎます。
投稿者:デンスケ 2016年 9月21日(水)13時23分49秒

中華料理店 最新投稿

崎陽軒 シウマイ

  


投稿者:管理人投稿日:2019年5月19日

蓬莱春飯店《千駄木店》

  

勿論、記憶が薄れるほど飲みました。ウーロン杯等は300円〜で安価です。。


投稿者:デンスケ投稿日:2016年12月27日(火)13時44分30秒

栄来軒 2016年1月30日の訪問

  

我が地元の中華料理屋さん【永来軒】です。いつもは、より近い【珍味斉】に行くことが多いのですが、町内会の役員の都合上で他の店にも顔出しをしないと潤滑しないので月に2〜3度行くようになりました。中華料理屋さんですが、煮物・刺身も若干メニューとしてあるので居酒屋に近い雰囲気ですね。2016年1月30日の撮影。画像上から、店舗・メニュー・ホルモン炒めです。
投稿者:デンスケ 投稿日:2016年 2月15日(月)08時36分28秒


元町・南京町(神戸)/東紫縁 デンスケ

5月28日(土)神戸での野球観戦後に伺いました。