
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
グルメ選択 各店舗開店に向けて準備中です。新鮮なネタをドシドシ送ってください。
富山県

茨城県

茨城県結城郡のヤマダイ(株)の製品です。
島根県

通販で買いました。(有)本田商店〔島根県〕の製品です。
群馬県

1/23日に大宮駅構内で群馬県他の物産展のブースがあったので購入した!
秋田県

秋田は能代特選【片栗うどん】です。鍋谷製麺(能代)の製品です。
愛知県

愛知県犬山市のメーカーさんによる《うどん》です。
北海道

有楽町にある北海道【どさんこプラザ】で購入しました。
ヒガシマル

暇人の大好物 乾麺記事
讃岐の里【釜上げうどん】
町会の役員(おばちゃん)から頂きました。入手方法は不明。鰍ウぬきシセイ(高松市)の製品です。蕎麦派のデンスケですが、讃岐うどんは別格!大好きです。茹で時間12分とありますが固目がすきなデンスケには10分で丁度良いですね。少し平打麺ポイですがコシがあり美味しく頂きました。
投稿者:デンスケ 投稿日:2012年 3月23日(金)13時08分29秒
讃岐うどん
商品名もズバリ《讃岐うどん》となってます。香川県高松市の【鰍ウぬきシセイ】製造の乾麺です。茹で時間は10〜12分ですがデンスケはご飯も麺類も硬めが好きなので当然10分にしました。当然、母親のことだから安売りのコーナーで購入したのだろうが、それなりに美味しい(ツルツル感や歯ごたえが良い方・・)です。今回は天ぷら(イカ天)うどんとして頂きました。
投稿者:デンスケ 投稿日:2011年 9月29日(木)12時27分42秒
ナンバーワン・うどん
久しぶりにお取り寄せをして嫁さんと食しました。嫁さん曰く、喉越しが良い・・・ツソの頃は確かに美味しく感じたが贅沢になり格別な感想はありませんが、懐かしいね!
投稿者:デンスケ 投稿日:2016年 2月 7日(日)14時43分43秒